〔飲んだワインで意識昏倒〕
西のレポートの最後には「香港を舞台にした金銭授受、そして……」の見出しが記されているが、レポートを忠実に再現する。
「私は鈴木と2005年(平成17年)10月に東陽町にあるホテルイースト21のスカイラウンジにて、1時間半かけて色々な打ち合わせを行った」
便宜的に二人の会話の主要な部分が描かれているので、それを挙げると、
西(談) 来年(2006年)の8月にて執行猶予が切れて、パスポートを手に入れることができるので、徐々にお金の準備をしていただきたい。
鈴木(談) 今は200億円程度の利益しかない……。
西(談) さまざまな理由を述べずに、400億円以上の利益に対しての3分の1の分配として決定しよう。
鈴木(談) 株券の在庫が多く、西さんが言っている金額は全ての株券を売却しなければ難しい。
西(談) 本来、当初の取り決めは社長、私、鈴木さんで均等にて分配(注:西とは別にTAH社に手数料10%)するという約束であったはずですよ。
鈴木(談) 社長と結んだ合意書及び借用書は、2002年末に破棄したと言ったじゃないですか。
西(談) この話は、貴方と私の間で結んだ契約書に基づいてのことですよ。
「これらのやり取りを私なりに総合して考えると、おそらく鈴木は自分の思っていた以上の多額の利益を得たために、配分を減らすことを考え、また、私を丸め込むことが出来ると考えたと思う。また、私に対しては小額の現金を与えればよいということを考えていたとも思う。何故ならば、『西さん、お金に困っているのであれば、1億くらいのお金を融通することは出来ますよ。どうしようもないときは言ってください』ということも会話の中にあったからだ。また社長の名前が会話に出てきたときには、『社長は関係ないだろ。貴方が取りまとめてくれるっていつか、言っていたじゃないですか? 帳尻合わせは全て済んでいるはずだから』という言い方さえしていた」
「私はその時、過去を振り返った。一銭の金もないころの鈴木は、社長から金銭面で全面協力をいただいた。(合意書を交わしての株取引では)企画、発案、取りまとめに関しては私の役割で、鈴木は株式の売却の役割を担っていたが、実際の売却に関しては紀井が9割以上を担当しており、また、お金の管理に関しては茂庭の力を借りた。また、色々なユーロ債と口座の開設等に関しては、元フュージョン社の町田、川端を使い、いつも役割ごとにうまく人を活用していた」
西は、鈴木との金のやり取りの方法に関する連絡を密に取っていたが、最終的には平成18年10月の初めに、香港で約46億円の受け渡しを行うという話があり、鈴木は「マネーロンダリング法が脅威となっているため、香港での取引は全て現金で行わず、日本から海外に持ち出されている銀行振出の保証小切手にて行いましょう。そして残りに関しては、海外のオフショア口座を2社ほど開設し、その後3ヶ月以内に約90億円のお金の振替を必ず実行します」と言った。そして、9月30日の鈴木との会話で西は10月2日に香港へ向かうと述べ、インターコンチネンタルホテル香港に宿泊するとも伝えた。すると、鈴木が『西さんが以前の打ち合わせの際に、私の紹介で面会したことのあるTamという人間と香港で会い、打ち合わせを行ってください。私も時間があれば、香港に行きますから』ということを西に伝えた。
西が香港に着くと、鈴木から連絡が入り、「10月3日の14時にTamが香港での専用携帯電話を渡します。私はどうしてもやらなければいけない仕事が入り香港には行けません。西さんもTamとは会ったことがあるので、今回はTamとの取引でお願いします」ということだった。その後、Tamから携帯電話を受け取り、同日の16時に香港島のリッポセンターの2Fロビーで待ち合わせをし、一部保証小切手の確認をすることになった。
しかし、Tamが用意していた小切手は約17億円分(23枚)で、『残りの29億円分は市場で今集めており、10月4日の午後には全額が揃うので、責任を持って渡す』と言うので西も了解した。
そして、翌4日の午後8時にリパレスベイのレストランで待ち合わせをすることになったが、実際にはTamの方が遅れ気味となり、西が近くの公園を散歩しながら待っていると、午後8時半過ぎにようやくTamが現れ、車の中で46億7000万円分の小切手を確認し、オフショア会社設立のための書類へのサインをしたほか英文契約書の金額の一部変更へのサインも行った。
西はビジネスファイルバッグに書類と保証小切手を入れ、最初に待ち合わせをしたレストランに向かおうとすると、Tamからワインを勧められ、それを飲んだ直後に意識を失った。
それから約16時間後、西はリパレスベイの浜辺で発見されたが、所持品は無く、契約書類、小切手、携帯電話もなくなっていた。
「着用していたスーツは破れ、靴は砂まみれの状態、とても再使用できる状態ではなかった」
体調の回復を待ち、3日間の入院の後、西は病院を退院した。日本領事館での説明、そして領事館から紹介された弁護士へ対応を依頼して西は帰国の途についたが、ここでもまた、西は香港警察や領事館からの聞き取りに鈴木の名前を出すことは一度も無かった。(以下次号)