読者投稿「鈴木義彦」⑤(62)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《鈴木が今、A氏以上に恐れているのは国税局ではないか。今以上にSNSでの広がりを見せれば、当局に目を付けられるのは必至。国家権力を敵にしている鈴木がどんな手段を使って資産を隠匿していても暴かれるだろう。それに考えられるのは動画の視聴者からの密告だ。世の中には物好きが多く存在する。特にネット社会にはゴロゴロいるだろう。何せキーボードを叩くだけで済むから簡単だ。今頃国税局には鈴木のタレコミメールが山ほど送信されているかもしれない》

《鈴木は、金の魔力に身も心も縛られ、いずれは無様な最期を迎えることになる。カネさえあればこの世に不可能な事は何もないと思っているかもしれない。しかし、家族への愛情、家族からの愛情はカネでは買えない事に気が付いていない。このままでは、後悔しきれない結果になる。反省が無ければ、奥さんや子供たち、妹の徳田邦子と2人の娘や愛人サラと娘等全員の顔写真が掲載され、青田の2人の姪も同様になるのではないかと思う》(関係者より)

《原告側が裁判に提出した証拠には、合意書の有効性を証明する決定的なものが含まれていた。具体的には、鈴木の指示の下で株取引を行っていた紀井氏が詳細な記録を含む「確認書」を提出し、同様に西も取引記録を残していた。しかし、品田幸男裁判長はこれらの証拠を検証せずに合意書を否定した。品田の裁定には多くの人が納得していない》

《弁護士の人間性も色々で、人情に篤い弁護士もいれば薄情な性格の弁護士もいて、それこそ人それぞれで他人に迷惑がかからない程度のことならば問題にはならない。しかし、自分が情をかけられたことがない人間には人の情が理解できないのだろう。特に長谷川元弁護士はそういう人間なのだ。彼らの審議中の発言には、A氏の鈴木に対する温情を「世の中の常識では考えられない」とか「経験則上理解できない」と言っている事が何回もあるが、正にそれが長谷川や平林の本質を表している。人間の持つ情というものを知らないで生きてきた人間には、A氏の器量は理解できないだろう。人間としても哀れだが、そんな長谷川や平林の主張を受け入れた裁判官たちも同類の人間なのだ》

《香港で薬物入りのワインを飲まされながら一命を取り留めた西は、日本に帰国後、和解協議の場で鈴木と再会した。そこで、西は鈴木の裏切り行為の一部をA氏に暴露した。A氏は鈴木の株取引に関与していた紀井氏の証言も得て、協議の結果、鈴木との和解書を締結した。しかし、鈴木は後にこの和解書を白紙撤回する手紙をA氏に送り、最後の最後まで裏切り続けた》

《多くの投稿文を読んでいると、裁判官や弁護士に対して実例を上げて批判している。我々が金銭的なトラブルに巻き込まれた時はどうすればいいのか、分からなくなってしまう。自分で相手と話し合っても決着がつかないから裁判ではっきりさせることになるが、裁判官が公平公正な考えを持っていなければ、折角費用をかけて裁判をしても無駄という事になる。そうでなければ泣き寝入りしかない。弁護士費用も高くて悪い弁護士も多いようだ》

《公務員が不正を働けば懲戒免職や刑事責任が問われる。しかし、裁判官は誤判をしても罰則が無いという。裁判所では、上司の意向に従って誤判でも出世する慣習があると言われているが、これは法を守るべき裁判所として許されない。法治国家としての信用を失う行為である》

《交渉代理人として出てきた平林弁護士は、全体の話の内容も理解しておらず、交渉どころか子供の使いでしかなかった。鈴木から50億円で話を付けてくれと言われていたのだろう。A氏が出した金は、株の買い支え資金だけでも200億円を超えるというのに全く話にならない。50億円で交渉を促す欲ボケの鈴木に情けは無用だろう》(以下次号)

2024.06.02
     
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

    お問い合わせ